平成21年度も『西国三十三所徒歩巡礼』を行っています

前期に引続き先達事業として『西国三十三所徒歩巡礼』を行っております

目的は以下のとおりです

 

  1.  ホームページで公開している地図の道順確認と追加修正
  2. すでに設置している道しるべの補充と追加確認
  3. 簡単なゴミ拾い等の環境整備
  4. 宿泊施設、トイレ、休憩所等の情報収集と公開
  5. 先達後継者の育成

第6回西国三十三所徒歩巡礼

JR玉水駅~善峯寺バス停

(2009・12・01~12・04)



歩行区間 参加
者数
備   考
 
12

01
JR玉水駅
  ~
 三室戸寺

36

 晴れ
 JR玉水駅11時集合
  田辺のYさんご夫婦が差し入れをもって
  お出迎え。アリの会松尾会長の車が渋滞
  で遅れたいるが10分待って出発

○ 青谷橋で昼食。会長が到着し挨拶
○ 三室戸寺ではご住職のお出迎えをうけ内
  陣で勤行。全員で記念写真 
○ 会長ご夫婦と別れる
○ 宿舎到着16時24分


12

02
 醍醐寺
  女人堂
  ~
   三井寺
33


○ 晴れ

○ 宿舎の車で醍醐寺へ移動
  (本来の巡礼路が封鎖されているため)
○ 8時 女人堂で勤行し入山しようとして制止される
  (HPに9時からと書いてあるが下見に来て

  入山者がありOKと勘違い。時間外入山
  は“友の会員”のみとか。納得40分待つ)
○ 女人堂では入山料の団体扱いが無いとか

 (HPにも書いてない・・見落としか?)
○ 時間ロスを取り戻すべく全員頑張る
  上醍醐の紅葉はすばらしかった
○ 東宇治の参詣道。昨年環境整備事業で
  整備したところ。不法投棄のゴミを処理し
  たところは綺麗に保たれていた
  ただ新たな倒木等が多く発生している
  時機を見て整備したい
○ 明日は雨模様なので明日の予習として
  三井寺まで延長したがみなさま頑張って
  岩間寺・石山寺・三井寺と参拝できた
○ 宿舎到着 16時47分 
 

12

03

三井寺
 ~
頂法寺
35

 曇りのち小雨(京都独特のしぐれ)
 子関峠から小雨終日降ったり止んだり
   (北山時雨と云うそうです)
○ 雨に煙る元慶寺・今熊野観音寺
など
   紅葉は最高のタイミング
○ 初参加の舞鶴Kさん。昨日まで黙々と
  歩いたが筋肉痛で半泣き。
  しかし最後まで歩きとおし頑張った
○ 清水寺は平日、雨でも驚くばかりの人出
○ 宿舎到着 15時10分 
○ 夕食までに三々五々京の町を散策
  
12

04
頂法寺

善峯バス停
34

 天気予報に反し昨日と同様時雨模様
○ 12時善峯バス停到着
○ 下見で予定を変更して“善峯宿院”で昼食
  最後の登りはキツカッタが雨に濡れた参道は
  ミゴトの一言。歩き巡礼以外に通る人も少なく
  赤と黄色の織り成す絨毯は今回の行事を締め
  くくってくれた。
○ 今回も全員予定どおり満行おつかれさま
JR玉水駅で準備中の伴走車(撮影 國澤さん) 
JR玉水駅で準備中の伴走車(撮影 國澤さん) 
青谷川堤防で会長挨拶を聞くメンバー
青谷川堤防で会長挨拶を聞くメンバー
東寺の午前9時(撮影 片山さん)
東寺の午前9時(撮影 片山さん)
瀬田川岸を三井寺へ急ぐ
瀬田川岸を三井寺へ急ぐ

三室戸寺で全員集合(16時)
三室戸寺で全員集合(16時)
今熊野観音寺
今熊野観音寺
元慶寺
元慶寺

落ち葉の絨毯善峯寺参道
落ち葉の絨毯善峯寺参道

第5回西国三十三所徒歩巡礼

近鉄壺阪山駅~JR玉水駅

(2009・11・09~11・11)

実施日 歩行区間 参加
者数
備      考
11月
09日
近鉄壺阪山駅
 ~
JR桜井駅

30
 名

○ くもり時々晴
○ 京都からの近鉄線が事故で大幅遅延。
   集合時間をすぎても6名到着せず。予定を
   20分遅らせて出立する
   (2名は1時間遅れのため後から追っかける)
○ 葛井寺森住職、粉河寺逸木副住職もご同行
○ 連絡に気をとられ準備体操なしで急いだ為壺
   阪寺への山道はキツイ登りとなる
○ 常盤山主に迎えられ壺阪寺にお参りし、法話を
   いただく。遅延の2名合流
○ 岡寺までに遅れは回復。川俣副住職のご案内で
  お参りと拝観

○ 宿舎で松尾寺松尾名誉住職と合流 
11月
10日
JR桜井駅

JR天理駅
32
 名

○ くもり午後から雨
○ 明日香のTさん合流
○ 宿舎前で記念の
写真
○ 早朝の長谷寺の舞台からの紅葉は見事の一言
○ 時間が早く本尊ご開帳は果たせず残念。
○ 金屋の石仏の手前で羽曳野市のIさんご夫婦が
  お接待のお菓子差し入れ
○ 大神神社で松尾、森両住職、Tさんにお別れ
○ 山の辺の道は今にも降りだしそうな空模様に
  追われ急ぎに急ぐも石上神社手前でついに降り
  だし全員雨具着用
○ お蔭で隋分早く宿舎到着

11月
11日
JR天理駅

JR玉水駅
29
 名

○ 雨(やや強い)
○ 朝食が予定より早かったので6時50分出立

○ 雨の中でも南円堂は多くの人出
○ 特別公開には雨の中長い行列
  (あきらめて先に進む)

○ 雨の昼食場所なくJR木津駅の長い階段を
   お借りして一列になり昼食 

○ 目的地JR玉水駅へは予定より相当早く到着
  おつかれさま。全員元気に帰宅
NPOの旗が完成(横浜のCさんのご好意)
NPOの旗が完成(横浜のCさんのご好意)
壺阪寺への山道。出立の遅れを取り戻すべく急ぐ
壺阪寺への山道。出立の遅れを取り戻すべく急ぐ

全員の勢ぞろい。さあ~今日も頑張るぞ!!
全員の勢ぞろい。さあ~今日も頑張るぞ!!
早朝の長谷寺の舞台から秋を一望
早朝の長谷寺の舞台から秋を一望
コスモスの咲き乱れる山の邊の道
コスモスの咲き乱れる山の邊の道
小雨のJR玉水駅に到着
小雨のJR玉水駅に到着

第4回西国三十三所徒歩巡礼

北近畿丹後鉄道宮津駅~JR近江八幡駅

( 2009・10・21~10・26 )

実施日 歩行
区間
参加
者数
  備      考  
10月
21日
なし    明日早朝出立に備え31名前泊
10月
22日
宮津駅
  ~
東舞鶴
31


○ 快晴
○ 6時25分 長浜荘の送迎車で宮津駅へ
○ 6時40分 準備体操の後出立
○ 静かに佇むキリシタンの墓に参り坂戸峠
  から白髭神社で昼食(古道を満喫)
○ 5年前の由良川大洪水を偲びつつ大川橋を
  渡ると様相が一変。歩道のない国道の右端
  を一列に恐々行く。大型ダンプが徐行して通し
  てくれる
○16時6分 宿舎到着
10月
23日
東舞鶴
 ~
福井県
 高浜
33

○ 霧のち快晴
○ 今日から参加の方たちと合流松尾寺へ
○ JR松尾寺駅からの参詣道で長野県から参加の
   Mさんと合流。 旧交を温める
○ 9時50分松尾寺到着 
   14時まで自由時間(この間に適宜昼食)
  ☆ 観音講法要に参加
  ☆ 柴灯護摩供・火渡りを体験
  ☆ 高石ともやコンサート聴講
○14時15分出立
  高野のあたりの巡礼道で“赤トンボ”の群れに遭遇
  肩や菅笠に群れ集まり楽しい
○16時45分 宿舎到着
  
10月
24日
高浜
 ~
JR
新平野
31

○ うすぐもり
○ 6時50分 全員の集合写真の後出立
○ 薗部の古くからのアリの会メンバーKさん宅で
  ご母堂の葬儀。全員で“般若心経”を手向ける
○ 若狭冨士をバックに“小浜大飯高浜自転車線”を
   ひたすら東へ。柚崎で小浜の町が望める
○ 小浜八幡宮で休憩。京都からのTさん所要で帰る
○ 15時 JR新平野駅。列車で小浜に戻。
○ 15時30分 宿舎到着

○ 16時30分 明日から歩く羽曳野のIさん宿舎へ到着
10月
25日
JR
新平野

今津港
31

○ 霧のち晴れのちくもり
 6時52分新平野に到着。たなびく朝霧に歓声
○ 熊川宿までの旧道が楽しい
  寒風はトンネル内を行く
○ 水坂峠を越え昼食
  ここからは街道を行くトラックと競走。
  鯖街道交通量は多い

○ 15時6分 宿舎到着
○ 夕食時に和泉市から参加のMさんの誕生日を祝う
10月26日 今津港

JR
近江
八幡
31名

○ 小雨(終日・・南海上の台風の影響?)

○ 9時20分 貸切汽船で竹生島へ
○ 雨の中宝厳寺峰管主のお迎えに恐縮
  本堂前で全員写真。観音堂でお話を聞く
○ 11時10分 出航し長命寺港へ(船内で昼食
○ 12時33分長命寺港
   小雨の中、自由登攀で階段に挑む
○ “ご本尊ご開帳”中で本堂内陣で竹内ご住職
   からお話を聞く  
朝日を浴びてイザ!!“第4回西国三十三所徒歩巡礼”のはじまり
朝日を浴びてイザ!!“第4回西国三十三所徒歩巡礼”のはじまり
理事長の指差す先は
理事長の指差す先は
松尾寺到着
松尾寺到着
柴灯護摩・火渡り(撮影:服部氏)
柴灯護摩・火渡り(撮影:服部氏)
キリシタンの墓です
キリシタンの墓です
赤とんぼ
赤とんぼ
(撮影:半田氏)
(撮影:半田氏)

宿舎前で葛井寺森住職と記念の一枚
宿舎前で葛井寺森住職と記念の一枚
秋真っ盛りの“鯖街道”を行く(撮影:服部氏)
秋真っ盛りの“鯖街道”を行く(撮影:服部氏)
貸切汽船『Megumi』号まえで宝厳寺峰管主を囲んで
貸切汽船『Megumi』号まえで宝厳寺峰管主を囲んで

環境整備事業として“草刈・参詣道整備事業”を実施

9月17日 舞鶴市松尾の参詣道の草刈及びその整備を実施したしました。この区間は3度目の実施です。

21名が参加し、快晴にも恵まれ気持ちよく作業を終了する事が出来ました。新米の取り入れ最盛期にも関りませずご協力ありがとうございました。

多くの皆様にご利用いただけることをお待ちしております。

松尾寺様より多くのお茶、茶菓子の差し入れを頂きました。ありがとうございました。

実施の内容

実施日時

平成21年09月17日10時~14時

実施場所

舞鶴市松尾の参詣道

参加者数

21名

参加者分布

京都府(舞鶴市を除く)   2 
  舞鶴市   8
  大阪府(大阪市を除く)   5
  大阪市   2
  兵庫県   2
  奈良県   2
  合計  21

作業前の記念写真(理事長らの車が遅れ不在)
作業前の記念写真(理事長らの車が遅れ不在)
持参の草刈機が威力を発揮しました
持参の草刈機が威力を発揮しました

作業を終え理事長が参加者に謝辞
作業を終え理事長が参加者に謝辞